安心車.jpの評判は?メリットやデメリット、口コミを紹介

安心車.jpの評判は?メリットやデメリット、口コミを紹介中古車・廃車買取業者

車の売却時に便利なのが、簡単な入力で愛車の売却査定額の目安がわかる買取一括査定サイト。

今回は数ある買取一括査定サイトの中から、査定見積もりの提携業者にも拘る安心車.jpをご紹介します。

安心車.jpでは提携業者を厳選することで、利用者が安心して利用ができる運営がなされています。まずは安心車.jpとはどのようなサイトなのか、概要から見ていきましょう。

安心車.jpとはどのようなサイト?

安心車.jpとはどのようなサイト?安心車.jpは車を売却する際、数社に一括して査定の申し込みができるサイトで、買取査定を行う提携業者に拘りを持ったサイトです。

提携業者は買取実績が豊富で、信頼の高い買取査定業者を厳選して提携を行っています。

他にも数ある買取一括査定サイトの中でも、特に高い品質と安心感のある買取一括サイトです。

安心車.jpと名前にも安心をうたっているように、安心してユーザーが利用できる提携業者に絞った運営がなされている買取一括査定サイトです。

安心車.jp

最大10社もの査定提携先から査定を受けられる

安心車.jpでは地域にもよりますが、最大で10社から買取査定を受けることができます。

査定先が多いと、その分電話やメールなどで査定見積もりの連絡が届く件数も増えますが、より条件の良い業者へ売却できる可能性が広がります。

査定の件数が多いほど売却先を選べるようになるので、より高く車の売却がしやすくなります。

安心車.jpの査定提携先はJADRIに加盟した優良業者が多い

安心車.jpの提携している車買取業者は、一般社団法人 日本自動車流通研究所(JADRI)に加盟した業者が多いのが特徴です。

  • ガリバー
  • カーセブン
  • ビッグモーター
  • アップル
  • ネクステージ

これらは買取業者の一部ですが、一度は名前を聞いたことがある企業と提携しております。

JADRIとは「ユーザーにとって有益な情報を発信し続ける」という理念の元、中古車の流通において一定以上の中古車の品質やサービスを維持するための活動を行う団体です。

>あなたの愛車を一括査定する

JADRIに加盟するには新規業者では不可

JADRIの会員となるには、一定の厳しい条件をクリアする必要があります。

会員からの紹介が必要となり、業者として設立して 5年以上経過していなくてはならない、展示場を保有し車を展示していなくてはならないなど、加入するにはそれなりの資本規模や事業の継続年数など、厳しい条件が要求されます。

JADRIの会員となった後も定例会への参加や、顧客からのクレームを共有し改善を図るなど積極的なサービスの向上も。

JADRIでは、会員の条件をクリアし維持し続けることができる優良な業者のみを会員とすることで、中古車の流通において高い信頼を獲得しています。

安心車.jpの提携買取業者は厳しい条件をクリアし、JADRIの会員となっている業者が多いので、しっかりした業者が揃っているサイトです。

 安心車.jpはもともと日産が出資元の企業

安心車.jpは、日産が出資して設立された株式会社イードが運営を行っています。

2019年現在、日産と資本関係はありませんが、株式会社三越伊勢丹イノベーションズや株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、株式会社マイナビなど大手企業が株主です。

また、株式会社イードは東証マザーズにも上場しており、非常に信頼のある会社です。

日本の大手自動車会社の日産が出資を行って設立し、今も大企業が株主の会社ですので、利用者にとって安心感も高いでしょう。

株式会社イードでは安心車.jpの他に、車の総合情報発信メディアのレスポンスも運営しています。

自動車メディアのレスポンスも運営

株式会社イードが運営するレスポンスは自動車関連メディアで、新車の紹介から車にまつわる事件や事故情報、自動車用品の紹介まで多岐に渡る自動車の総合情報メディア。

鉄道や芸能関連に関しても配信を行い、レスポンスの月間の閲覧数(PV)は2019年11月現在、月間約3,000万のPV、月間総利用者数が約400万人にも上る大手メディアとなっています。

レスポンスで自動車の情報を発信し、安心車.jpで車一括査定のサービスを行う株式会社イードは自動車に関して強みを持つ会社と言えます。

>安心車.jpの公式サイトはこちら

安心車.jpを利用するメリット・デメリット

安心車.jpを利用するメリット・デメリット安心車.jpを利用する上で、どんなメリットがあるのでしょうか。また、どのようなデメリットが考えられるのかを見ていきましょう。

安心車.jpのメリット

安心車.jpのメリットは提携業者への信用で、質の高い業者が揃っていること。

安心車.jpの提携業者は中古車市場の健全化と質の維持を図るJADRIの会員も多く、JADRIの求める厳しい条件を満たした業者はJADRIによる信用の後ろ盾があるので、安心して利用ができる点が最大のメリットでしょう。

査定見積もり後にキャンセルが容易なのも安心車.jpのメリットです。

査定見積もりを依頼したものの、親戚に譲り渡すこととなった、友人が引き取りたいと言い出したなど事情が変わることがあります。

そんな時は、必要事項を記入して送信するキャンセル専用フォームにてキャンセルを行うことができます。

安心車.jp

相談・トラブル解決窓口が設置されている

優良業者とは言え、お互いの思い違いや食い違いによってトラブルが起きてしまうこともあります。

相手業者は当事者ですので、お互いに主張している状況では自ら改善を図ろうとしても対処してくれるとは限りません。

そんな時は安心車.jpにはトラブル相談窓口が設置されているので、相談をしたり対処をしてくれたりします。

買取一括査定サイトの中にはトラブル時の相談窓口を設置していないところも多いです。安心車.jpにはトラブル相談窓口があるので、もしもの時にも安心です。

業者の対応がしつこい、怪しい点や不当な請求・要求をされた場合はすぐに相談窓口に連絡をするようにしましょう。

相談トラブルの窓口は下記です。

0120‐93‐4595(平日9:00~17:00)

続いては安心車.jpのデメリットを見てみましょう。

安心車.jpのデメリット

他の買取り一括査定サイトにも言えるデメリットですが、査定を出してくれる業者からの連絡に対応をする必要があるということ。

買取査定一括はより高い買い取り額を提示してくれた業者へ売却できるので、より高額での売却が望める反面、査定業者が増えるとその分届く連絡の数も増えます。

高価買取のためには業者との連絡は必須となるので、業者対応は避けては通れない道でしょう。

安心車.jpのメリットとデメリットを見た上で、次はサイトへの評判や実際に利用した人の口コミを見てみましょう。

>安心車.jpの公式サイトはこちら

安心車.jpを評判と口コミから見てみよう

安心車.jpを評判と口コミから見てみよう元々は日産自動車が出資し、人気の自動車メディアとも同じ運営先の安心車.jpは運営への信頼も高いのですが、サイトの評判はどうなっているのでしょうか。

評判と口コミからどんなサイトかも見えてくるかと思いますので、まずは安心車.jpの評判から見ていきましょう。

優良業者でないと会員となることができないJADRIの業者が多い点から、買取一括査定サイトの中での評判の高さは上位で、よい評判となっています。

電話相談窓口の設置があるという点においても、評判の後押しをしています。

全ての方に満足のいくサービスというのはまずありえないので、全く同じサービスを受けたとしても人によって求めるサービスのレベルは様々。

ある人にとっては満足いくサービスでも、ある人にとっては不満ということもあります。

そのことを踏まえて口コミを参考に見てみましょう。

評価の高い口コミ一覧

安心車.jpの評価の高い口コミを見てみると、だいたい 3つほどの内容にまとまります。

業者の対応がよく、スムーズに売却ができた!

業者の対応に対する口コミで、業者の応対の良さやスピーディに売却が行われたことに対する高評価です。

売却額が思っていたよりも高く、満足のいく結果となった!

自分が思っていた金額よりも高く買い取ってもらえた、業者間で競合した結果当初よりも高い金額を付けてもらえたと、金額に対する口コミです。

他社と比較した上で売却先を決められるので、納得して売却ができた!

他の買取一括査定サイトでも言えることですが、多くの査定の中から自分の車の売却相場が分かりますし、最も買取条件のよい業者に売却できるのが買取一括査定サイトの利点です。

評価の低い口コミ一覧

続いては、評価の低かった口コミですが多かったのが下記です。

業者の電話連絡が夜間遅くあり、迷惑だった…

と業者の連絡時間帯や連絡方法への不満が悪い口コミとしてみられました。仕事をしていて昼間は家を空けているという方も多いのではないでしょうか。

業者もそのことは承知していて、より確実に連絡が取れやすい時間帯を狙って夜間の連絡となってしまう場合もあるのでしょう。

申し込んではみたものの、一体何社から連絡が来るのか分からない。。。

何社から査定見積もりが届くのか分からないという点も不満に感じている方がいるようです。

同時に複数の業者から査定見積もりが届くのが買取一括査定サイトの利点ですが、安心車.jpでは何社に連絡が行ったのかが通知されず不安に思うようです。

何社に連絡が行ったのかが通知されると、さらに安心なサイトになりそうです。

安心車.jpを評判と口コミから総合的に判断

安心車.jpの口コミを見て総合的に判断すると、何社から連絡が届くのか分からない点はあるものの、JADRIの会員となっている提携業者が多いのと、運営会社への信用の高さから安心車.jpは利用をおすすめできるサイトと言えます。

万が一のトラブルの際の相談窓口もない買取一括査定サイトも多い中、相談窓口を設置してある点からも安心して利用できるサイトとなっています。

>安心車.jpの公式サイトはこちら

安心車.jpは安心の提携業者が揃うサイト

安心車.jpは日産自動車が出資して作った株式会社イードが運営し、査定の提携業者もJADRI会員の業者が多い買取一括査定サイト。

運営会社と提携業者の信用の高さが、安心車.jpを利用する上での大きなメリットとなるでしょう。

万が一のトラブルの際に電話相談窓口も設置され、より安心して利用できる取り組みがなされているので、買取一括査定サイトの中でも高い評判を獲得し続けるサイトとなっています。

申し込み後のキャンセルも可能なので、まずは一度気軽に買取の査定依頼を出してみるのをおすすめします。

安心車.jp

タイトルとURLをコピーしました