これまで乗って来た車を手放す売却方法として、下取りと買取があります。車を手放す際には多くの方が下取りか買取のどちらかを選択されていることでしょう。
しかし、車の状態によっては選択しを間違えると損をしてしまうこともあるのです。下取りと買取にはそれぞれメリットとデメリットがありますが、違いを比較しながら理解しておくことで、自分の車に合わせたよりお得な売却が選択できるでしょう。
まずは下取りと買取との違いから見ていきましょう。
車の下取りと買取の違いは?
新たに車を乗り換えるときに、車を購入する販売店に車を引き取ってもらうことを下取りと言います。
下取りは新たに車を購入する店で、これまで乗って来た車の引き取りも行ってもらいます。一方で買取は、買取の専門店や自動車販売店などに車を売却するのみです。
売却時の車の状態によっては下取りのほうが良かったり、買取のほうが良かったりします。それぞれのメリット・デメリットについて見ていきましょう。
下取りのメリットとデメリット
下取りは新たに車を購入する販売店でこれまで乗って来た車の引き取りも行ってもらうので、あくまでも新しく車に乗り換えるということが前提となります。
買取に比べて手間も少なく済むので、全て販売店にお任せという方の多くは下取りを選択していることでしょう。まずは下取りのメリットから見てみます。
メリットは車を手放す手間が少ない
車の下取りのメリットは、なんといっても売却時の手続きの手間がかからないこと。
車を手放す際は、売却に必要な書類を揃えたりする必要がありますが、下取りはそれらを販売店の方が代理で行ってくれるため、車を販売店に持ち込んで査定をしてもらうだけです。
新しい車が納車されるまで車に乗り続けることができますので、次の車が納車されるまで移動の足がなくなるという心配もありません。
値段が付かない車であっても値段が付くことも
走行距離が多かったり年式が古かったりすると、中古車としての販売が難しくなるため引き取りの値段が付かないということもあります。
本来であれば値段の付かない車であっても、販売店の気持ち程度に下取りの値段を付けてくれることもあります。
下取りでの査定は次の車の購入費用に充てられますので、購入資金から下取りで提示された金額が差し引かれます。
デメリットは引き取り価格が安くなる
車の下取りのデメリットは買取に比べ、車の売却価格が安くなる傾向にあります。
オプション装備など車体に付属したものも車体の一部として査定されるので、装備品の価値があまり反映されません。
値段の付かない車でない限り、買取の方が売却価格は高くなることが多いので、売却価格を少しでも高くしたいという方にとってはデメリットとなります。
続いては車の買取のメリットとデメリットについて見ていきましょう。
買取のメリットとデメリット
車の買取は買取専門店や自動車販売店でも行っています。
買取は近くの買取店へ車で乗り付けると査定を行ってくれるほか、指定の場所まで査定員を派遣してくれる出張査定を行っている店舗もあります。
メリットはより高く引き取ってもらえる
車の買取のメリットは何と言っても下取りに比べ、車売却価格が高くなりやすい点です。
中古車を求める多くのニーズに応えるため、できる限り多くの車を買い取りたいため高額査定になりやすいのです。
買取は実店舗に車に乗って査定依頼をすることで、10分~15分程度で車の買取価格を提示してくれますが、何店舗か回ってより高く買取ってくれるところに売却をするという選択肢もあります。
買取店が近くになかったり、店を周るのがわずらわしかったりするときに便利なのが、ネットの買取一括査定サイトです。
必要事項を入力するだけで、複数の買取店に査定見積もりの依頼を出すことができます。
買取の出張査定を行っている店舗もある
自宅や職場など指定の場所に査定員が来てくれ、その場で査定をしてくれる所もあります。
査定のみで車の買取を行わず帰ると経費のみかかることとなるため、査定員は可能な限り買取をしないと交通費や査定員の給料など販売店にとっては赤字になります。
出張査定だけ行い買取が出来ない場合と比較し、多少高く買い取る方が買取店の損が少ない場合、空振りを避けたい販売店はより高い査定額を提示してくれることもあります。
デメリットはすぐに車の引き渡しが必要となる
買取では、車の引き渡しと車の代金の支払いが同時に行われます。
買取での売却は見積もり金額の査定に納得し契約が成立すると、車を販売店に引き渡すことで売却代金を受け取ることになります。そのため次に乗る車が無いと移動用の足がなくなる空白の期間が生まれます。
次の車がない場合は、移動に公共機関を利用するなどこれまで乗って来た車以外の移動手段が必要になるので、注意が必要です。
おすすめの買取一括査定サイト
買取一括査定サイトで特におすすめなのが、450万人もの方が利用しているcarview愛車無料査定と、日産自動車の子会社であった安心車.jp
です。
どちらも必要事項の入力時間がわずか1分ほどで、複数の買取店から車の買取査定見積もりが届きます。
査定をしてもらっても必ず売却する必要はないので、車売却の参考価格を知る意味でも利用するといいでしょう。
carview愛車無料一括査定
クルマ情報サイトで有名なcarviewによって運営されている一括査定サイトです。利用人数実績が450万人を突破していて実績は抜群です。
一番のメリットはトヨタの車買取、販売のT-UPと提携している唯一のサイトということです。
ハイエースやプリウス、ランドクルーザーなどトヨタ車をお持ちの方は、好条件で買取が成立する可能性が高いのでおすすめです。
carview公式サイト⇒中古車買取ならカービュー
安心車.jp
もともと日産自動車100%出資の子会社であったイード社が運営しているサイトです。
安心車.jpの買取査定業者JADRI参加企業ばかりです。JADRIとは日本自動車流通研究所という中古車の流通に関する団体です。
加盟するには厳しい参加基準を満たす必要があるため、信用性の高い業者にまとめて査定を依頼することができます。
安心車.jp公式サイト⇒安心車.jp
下取りの査定額がお得に見えることも
車の下取りのメリットは車を手放す際の手間が少ないことを上げましたが、下取りを行う販売店は車の販売に力を入れていますので、新たな車の販売につなげるためのサービスとも言えます。
下取りの査定が納得されず車の販売が取り消しとなってしまう事は避けたいので、下取り額を大きく上乗せしてくることもあり、お得に見えることがあります。
下取り価格と新しい車の値引きが一体になっている
車の下取りは次の車の購入とセットになっているので、新たな車を買う店で下取りを行ってもらうことになります。
下取りの査定額を見ると高額に映ることもあります。しかし、その分サービスで付けてもらえるはずだったオプションが省かれたり、新たな車の値引き額を抑えられたりとバランス調整されることもあるので、下取りと購入のトータルで見て判断するようにしましょう。
買取は買取店と車の購入店をそれぞれ選べるのが大きなメリット
下取りはその店で新しい車を求めることが条件ですので、車の売却と購入を同じ店で行います。
その一方で、買取の場合は買取してもらう店と車を買う店をそれぞれ選ぶことが可能です。
都合に合わせた店選びをすることができ、より良い条件での売却や購入に繋がります。
10万キロ以上走った過走行車や、新車登録から10年以上が経過した低年式車では買取が安くなる傾向にあり下取りが有利な場合もありますが、少しでも高く車を売却したい人にとっては買取の方が有利となるでしょう。
価格は買取も値引きも競合させることで有利になる
より高い価格で買取ってもらうのに有効なのが、 1店だけでなく数店で査定見積もりを出してもらうこと。
店によって買取査定額に上下があるので、数店で見積もりを出してもらうことでより高い査定額の店に売却することができます。
新しい車の購入も同じように、取り扱っている数店で見積もりを出してもらうのが良いでしょう。
店舗間で競合をさせることにより、より値引きが大きくなったりオプションをサービスしてくれたりと有利な条件での購入に繋がります。
車の買取店と販売店をそれぞれ選択できる自由性が、買取の大きなメリットの 1つでもあります。
下取りと買取の違いをしっかり押さえてお得に利用しよう
愛車を手放す前に買取と下取りの違いを理解することで、より良い条件での車の売却が可能になります。
買取はネットの買取査定一括サイトなどを利用することで、買取査定の手間を抑えることが出来ます。
本来であれば、1店1店ごとに車の車種や走行距離など必要事項を入力する必要がありますが、必要事項の入力は最初の1回だけです。
何度も必要事項を入力するのが億劫に思えたり、時間が無かったりする人には特におすすめの一括査定。
一括査定で出た買取査定の額を元に、お近くの車買取の店に足を運んで交渉するという使い方もあります。
今回は車を手放す際の下取りと買取との違いについてと、車をよりお得に売却できる方法についてご紹介しました。車の売却を検討されている方は是非参考にしてください。